俵和也


プロフィール
生年月日:1981年1月18日 | 身長:170cm | 音域: E~E~E~A | 特技: バスケットボールをはじめ、球技全般
10歳から子役として東宝ミュージカル「オリバー」「サウンドオブミュージック」、
小椋佳主宰アルゴミュージカルに出演。
一時は獣医を目指すも再度演劇に興味を持ち日本大学芸術学部に進学。その後ミュージカルを中心に活動。
芝居、歌、ダンスと三拍子揃った役者として定評がある。ダンスミュージカル、オペレッタミュージカル、ストレートプレイなど幅広く活動。
演出助手や振付補など、スタッフとしても活動している。
現在、フリーで活動中。
お仕事のご依頼、ご連絡は下記お問い合わせフォームからお願いいたします。
WORK
出演
2025
・「ある男」(東京建物Brilliaホール)他
・「1789-バスティーユの恋人たち-」(明治座)他
・「ミセン」(めぐろパーシモンホール大ホール)他
2024
・「9 to 5」(日本青年館ホール」
・「モンパルナスの奇跡」(よみうり大手町ホール)
・「スゥイーニー・トッド」(東京建物Brilliaホール)他
2023
・「ベートーヴェン」(日生劇場)他
・「スクールオブロック」(東京建物Brilliaホール)他
・「WAR PAINT」 (日生劇場)他
・「古川雄大コンサート」(日本青年館)
2022
・「ブラッドブラザーズ」(東京国際フォーラム)他
・「スワンキング」(東京国際フォーラム)他
・「FAME .JR」演出
・「東京ラブストーリー」(東京建物Brilliaホール)他
2021
・「No.9-不滅の旋律」Swing(TBS赤坂ACTシアター)
・「アリージャンス」ジョニー役(東京国際フォーラム)
・こまつ座「雨」(世田谷パブリックシアター)
・「蜘蛛女のキス」(東京芸術劇場プレイハウス)
2020
・「生きる」振付補(日生劇場)
・「謳う芝浜」(リモート公演)
・「スクールオブロック」(東京建物BrilliaHall)公演中止
・劇団四季「パリのアメリカ人」Adam役(京都劇場) 公演中止
・「デスノートthe Musical」振付助手(東京建物BrilliaHall)
2019
・「カリギュラ」(新国立劇場)他
・「ドンジュアン」(TBS赤坂ACTシアター)他
・劇団四季「パリのアメリカ人」Adam役(KAAT芸術劇場)
2018
・「生きる」(TBS赤坂ACTシアター)他
・「ウーマンオブザイヤー」(TBS赤坂ACTシアター)他
・「アンナクリスティ」(よみうり大手町ホール)他
2017
・「デスノートthe Musical」(新国立劇場)他
2016
・「貴婦人の訪問」(シアタークリエ)他
・「Sister Act~天使にラブソングを~」(帝国劇場)他
・劇団四季「リトルマーメイド」(四季劇場夏)
2015
・「放浪記」(シアタークリエ)他
・「貴婦人の訪問」(シアタークリエ)他
・「デスノートthe Musical」(日生劇場)他
・「Golden songs」(東京フォーラムホールC)他
2014
・「アリスインワンダーランド」(青山劇場)他
・「シェルブールの雨傘」 (シアタークリエ)他
・「Sister Act~天使にラブソングを~」 (帝国劇場)他
・「松平健・川中美幸座長公演」 (明治座)
2013
・ミュージカル「エニシングゴーズ」 (帝国劇場)他
・ミュージカル「天翔ける風に」 (シアタークリエ)他
2012
・SINK STAGE4「欲暴」 (シアターKASSAI)
・ミュージカル「エリザベート」 (帝国劇場)他
・ミュージカル「ハムレット」 (シアタークリエ)他
2011
・ミュージカル「ニューヨークに行きたい」 (帝国劇場)他
・鈴木製作所1「ノミコムオンナ」 (新宿シアターモリエール)
・SINK STAGE3「鳥籠」 (シアター風姿花伝)
・baka²+14=? vol.4「L’espace du journal」(世田谷区民会館)
・ミュージカル「風を結んで」 (シアタークリエ)
2010
・SINK STAGE2「生命」 (シアター風姿花伝)
・ミュージカル「エリザベート」 (帝国劇場)
・ミュージカル「レベッカ」 (帝国劇場)他
・ミュージカル「ウーマンインホワイト」 (青山劇場)他
2009
・SINK旗揚げ公演「余興」(シアタ―風姿花伝)
・川中美幸 特別公演 (御園座)
・ミュージカル「回転木馬」 (天王洲銀河劇場)
・ミュージカル「エリザベート」(梅田芸術劇場)
2008
・ミュージカル「レベッカ」 (シアタークリエ)
・ミュージカル「エリザベート」 (帝国劇場)他
2007
・ミュージカル「マリーアントワネット」 (帝国劇場)他
・baka²+1=? vol.3「十字星」脚本・柴幸男(シアター風姿花伝)
・ミュージカル「ウーマンインホワイト」 (青山劇場)他
2006
・ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」 (帝国劇場)
・ミュージカル「エリザベート」 (日生劇場)
・baka²+1=? vol.2「ノゾいてみてごらん」(笹塚ファクトリー)
2005
・ミュージカル「モーツァルト」 (帝国劇場)
・ミュージカル「エリザベート」 (帝国劇場)
・baka²+1=? vol.1「 」(神楽坂die pratze)
2004
・ミュージカル「十二夜」 (帝国劇場)
・ミュージカル「エリザベート」 (帝国劇場)
~2000
・ミュージカル「キス ミー ケイト」 (帝国劇場)他
・ミュージカル「チャーリーガール」 (帝国劇場)他
・宮本亜門版「くるみ割り人形」(赤坂ACTシアター)
・美歌ブランド「Mika‘s Bar」(シアターVアカサカ)
・「フレディ いのちの旅」(五反田ゆうぽうと他)
・音楽座ミュージカル「メトロに乗って」(ルテアトル銀座)
・「プリンセスハムレット」(北とぴあ大ホール)
・「キャバレー」(シアターVアカサカ)他
~1993
・東宝ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」クルト役
・東宝ミュージカル「オリバー」
・アルゴミュージカル「子猿物語」「アイスクリーム応援団」「魔法使いの夏休み」
STAFF
2022
・「FAME .JR」演出
2020
・「生きる」振付補(日生劇場)
・「デスノートthe Musical」振付助手(東京建物BrilliaHall)
2011
・baka²+1=? vol.4「Respace du jaurnal」作・演出・出演(世田谷区民会館)
2007年
・baka²+1=? vol.3「十字星」脚本・柴幸男 演出・出演(シアター風姿花伝)
2006年
・baka²+1=? vol.2「ノゾいてみてごらん」作・演出・出演(笹塚ファクトリー)
・baka²+1=? vol.2.1「 」作・演出・出演(神楽坂die pratze)
LIVE
2008年
・Bees LiveAct vol.4「ほほえむ魚」(エレクトーンシティ)
2006年
Bees LiveAct vol.3「恋の風景」 (恵比寿SWITCH)
Bees LiveAct vol.2「ほほえむ魚」 (渋谷TAKE OFF7)
2005年
・Bees LiveAct vol.1「separate ways」 (恵比寿SWITCH)
MENU DanceLive vol.2、3、5、6、7、8